こんばんは、九重です
今日もどこかで大航海を楽しんでいます^^
さて、いきなりですがぁ
大航海時代OnLineの楽しみ方は一つではありません
例えば、一口に商人と言っても、交易ルートを開拓したり、
様々なスキルとレシピを持って生産を楽しんだりと人それぞれ楽しみ方はあるでしょう
九重の場合、歴史全般が好きということもありますので
冒険職で各地を経巡り、発見物の数を増やすということが楽しみです
そんな冒険者である九重が現在心を寄せる最大の関心事といいますか楽しみは船であります
今日もどこかで大航海を楽しんでいます^^
さて、いきなりですがぁ
大航海時代OnLineの楽しみ方は一つではありません
例えば、一口に商人と言っても、交易ルートを開拓したり、
様々なスキルとレシピを持って生産を楽しんだりと人それぞれ楽しみ方はあるでしょう
九重の場合、歴史全般が好きということもありますので
冒険職で各地を経巡り、発見物の数を増やすということが楽しみです
そんな冒険者である九重が現在心を寄せる最大の関心事といいますか楽しみは船であります
レベルが上がり、新しい船に乗れるようになること、
どんな船が自らの航海に適しているか、様々な観点から思考を重ねること
船選びは航海者の楽しみだったりするかもしれません
九重がDOLの世界に入った時には既にJBなるものが実装されており、
幾つかの既存の船にも強化を施せるようになっています
そういえば、交易品の木材とJB部品の加工木材の区別が分からなかったですね
交易クエ用に木材を探している時、加工木材のあまりの値段にクエそのものを断念した憶えがあったり・・・
ともかく、JB船や強化船に乗れるということは、時代(?)に追いついてきたかな、と感じることが出来るのではないでしょうか
素材集めは大変です
工芸、縫製、鋳造、造船・・・となかなか必要とされるスキルは多いですし
需要のありそうな素材はえてして大型船の素材だったりするのか
ピンポイントで欲しいものがあるわけではありませんし
鋳造と造船以外はなんとか自分で調達できそうだったのですが・・・
最後は、
なんのために、稼いだお金か! 使わんでどうする
という勢いで買いました。
買った直後により低い値で売りに出されている品を発見すると、軽く凹みますが^^;
(その意味では、価格破壊を起こさせないような値段をつけることはマナーなのかもしれないですね)
話が長くなりましたが
もうね、必死になって材料を集めましたw
乗れるレベルではなかったのに!
軽クリッパーに乗りたいがためだけに!!
これも一つの先行投資なんでしょうか
軽クリッパーです! 無事、乗れるようになりました^^
あちこちを駆け回るぜ!
それにしても鉄張りか
鉄張りでこの縦横帆の性能はかなりなものなのではないでしょうか?
それではまた
(2007.4.27修正)
PR
トラックバック
トラックバックURL: