あっという間に日が暮れるのが早くなりました
暑い夏もあっという間に過ぎ去っていく感じです
商館没収の危機ですが
貢献度が@11で維持出来るようです
アイオンに移っている何方か、納品してくれないかな・・・
さて、この報告も
アイオンに浮気したため2ヶ月ぶりとなりますがどうなっているでしょう?
と その前に
ゑの海事レベルが50に^-^
@2と交易レベル@5で戦列艦に乗れます!
必要経験を考えると
まだまだ先は長いですなぁ・・・
氏名:九重
職業:船大工>宝石商
爵位:最高騎士爵
国籍:ネーデルラント
所有船:クリッパー、商用大型クリッパー、バルティックガレオン、戦列艦
機動型ガンボート、重フリゲート、曳航用ジーベック
レベル:冒険55 交易65 戦闘52
とりあえず、動きはないです
オスマンに亡命する準備も着々と・・・
進んでません
ネデイベントが終わったので後は交信で友好度を上げていくだけなんですけどね^^;
冒険系スキル
操帆10 測量10 (地理学8) 調達3 釣り10(12) 視認8 採集9 救助7 探索10(13)
開錠10(15) 考古学9 宗教学10(11) 美術10(15) 財宝鑑定11 (観察) 航行技術10
サルベージ6
宝石商って財宝鑑定が優遇なんですけど意味があるのかな?
交易系スキル
会計8 香辛料取引9 繊維取引10(14) 織物取引4>5 貴金属取引5
宝石取引5>6 縫製15 警戒10(12) 身体言語6 運用8 保管10
社交6 工芸13 管理技術9>10
優遇である工芸を少しでも上げようとしていたら
管理技術がようやく10に^-^
織物取引も上がっているので、開拓地で帆の生産もしてみたいです
戦闘系スキル
操舵10(11) 回避10(15) 剣術6 砲術10(13) 弾道学10(11) 水平射撃10(11) 速射8
貫通9 修理13 造船10(15) 統率5 戦術7 応急処置10 疾病学
外科医療5 見張り3>4 兵器技術5
見張りが上がってます
大海戦に参戦する度、出し入れするのが面倒で持ってるだけなんですけどね
言語
ポルトガル語、(ドイツ語)、(ギリシャ語)、(マラユ・タガログ語)
2ヶ月あってこれだけ?
って感じですね
宝石商なのに全然宝石を運んでません^^;
レベルの上限解除も別世界の話ですね・・・
今宵はここまで
皆様によい風が吹きますように