忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/04/22 22:14 |
悩む・・・
こんばんは、九重です

縫製修行も終わりまして、マイスターになってみました
陸地で生産をすることが少ない九重にとって
生産での行動力-1の効果はじみ~に新たな発見だったりします^^;

さて、次のことを考えないとね

あ、まだまだベルベは終わりませんよ^^

先日、予定を書きましたが早くも変更になりそうです

海事職に転職するというのは規定路線な訳ですが、スキルをどうするのか
ということをヘイルさんとお話しましておりますと、

兵器技術が欲しい!

という欲求が出てまいりました
ですので、ジェノスク再入学の折には、兵器技術も育て始めようか
ということになりまして・・・、スキル枠の調整が必要になってきました

まず、香料商人への転職は一時凍結
(社交も優遇だし、一瞬だけで済ませるのはもったいない!)
観察、スワヒリ語を消して、イタリア語を取得
准士官になって戦術を取ってから、兵器技術を取得
戦術を消して、統率を取得

こんなところでしょうか


問題は船
兵器技術を育てるためには強化した船で無いといけないわけですが
本業冒険家(自称)の九重の所有する船は、冒険に特化しております
(仕様のかぶっている船がありますし^^;)

商ガレ、商大ガレで海事は可能かと思いますが、如何せん交易仕様
工芸室付き商大ガレ、オーク製、18%減量というのも考えたのですが
さすがにもったいない・・・気がする

となるとやはり、海事用の強化した船が欲しい・・・

そこで、海事21までは強化なしの商用ガレオン
21から24までは強化したフリゲートで頑張る
24からはコルヴェットに乗る
コルヴェット銅張りに決まり!(銅張りの船には今まで乗ったことないから)

まずは、商大ガレと高速ケッチをセカンドに預けることから始めなくてはなりませんが
やりくりしていきたいと思います
残る問題は、造船依頼をしたあ(仮称)氏とあまり会う機会に恵まれないことですがw

仕立て道具がなくなるまでベルベを織ります

皆様に良い風が吹きますように
PR

2007/06/04 21:59 | Comments(0) | TrackBack() | 大航海

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<予定変更^^; | HOME | 定期報告>>
忍者ブログ[PR]