忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/07/13 07:16 |
ようりょうは大丈夫?
最近、結構スループで航海をしている人を見かけます
人気なんですね
自分もそんな船に乗っている(借り物だけど)と思うと少し嬉しい九重です
こんばんわ

スループ・・・
頭を使うことが苦手な冒険者である九重には最適とも言える船・・・ 

そんなスループにだって欠点は当然あるわけです

正確には、運用する側、つまり九重の、ようりょうが少々アレなのが原因なんですが^^;
PR

2007/04/20 07:48 | Comments(0) | TrackBack() | 冒険
港巡りは冒険職で

こんばんは、九重です

ヨーロッパ各地の書庫に篭もり、宝石の地図を何枚か獲得しておりましたので、
地図の消化も兼ねて、東南アジアの港巡りをしました

危険海域ということもあるのかも知れませんが、港を巡るだけでどんどん経験が稼げまして・・・

port.jpg

あっという間に冒険レベルがアップしました
商人で港を発見するよりお得だと聞いていたので、港巡りを我慢してたんですよね^^
冒険レベルが@1上がれば、軽クリッパーに乗れるようになります


2007/04/19 19:47 | Comments(0) | TrackBack() | 冒険
いざ、東南アジア

こんばんは、九重です

先日ヨーロッパに帰り、無事東南アジアの入港許可が出ました

quest.jpg
相変わらず、上納品のない航海なのですが、
港だけは回りたいものです^^

とりあえず、ヨーロッパで財宝の蒐集に精を出しまして

tear_of_princess.jpg

Lacemaker.jpg
無事、冒険レベルも30に上がりました

また地図の消化にアフリカを廻ってからインドへ向かいます
そののち、停戦協定状の効かない海域の港巡りを予定しています^^;

それではまた


2007/04/15 19:55 | Comments(0) | TrackBack() | 冒険
いきあたりばったり・・・
ブログのタイトルにありますが、九重はかなりいきあたりばったりであります
こんばんは、九重です

先日、「インドにて冒険に勤しむ予定」と書きましたが
すでにヨーロッパへの帰途についています。

というのも、インドには財宝鑑定、美術のクエが少ないことが判明したからでして・・・orz
最初に調べておけばよかっただけなんですが^^;
もちろんせっかくインドまで来たのですから、発見もしております

epic.JPG
有名な叙事詩です

読んだことないですが^^;

2007/04/11 19:29 | Comments(2) | TrackBack() | 冒険
遺跡探訪 in バスラ
こんばんは、九重です

初めて地中海以外の遺跡を発見しました
バスラまで出張してきました

見つけたのは、古代メソポタミアはウルの遺跡

Ur.jpg 
遺跡を前に記念撮影^^

発見した時の達成感というのは、冒険の醍醐味と申しますかうれしいものです

Ur_tomb.jpg
諸行無常・・・
しばし瞑想にふける九重

しばし、インドにて冒険に勤しむ予定です

2007/04/09 20:28 | Comments(0) | TrackBack() | 冒険

<<前のページ | HOME |
忍者ブログ[PR]