早くも挫折しかけの九重です^^;
ノコギリなしでも作れるのはありがたいんですが、ロットがあまり貰えない&造船日数の少なさが
かえって煩わしいんですよね・・・
サムブークまで造船しかしない方が効率的なんでしょうね・・・
こんばんわ

冒険者養成学校、海事課程を無事卒業いたしました^^
海事用の船員の多い船ですので長い移動距離と
最終試験でのランダムエンカウントには少し参りましたが
Lv.20くらいの方がソロでこなせるようになっているようでしたので
戦闘そのものは楽でした

最後の一戦というところで、シラクサ前で(一方的に)知った方が浮いていたので
一緒に卒業しました^^
ノコギリなしでも作れるのはありがたいんですが、ロットがあまり貰えない&造船日数の少なさが
かえって煩わしいんですよね・・・
サムブークまで造船しかしない方が効率的なんでしょうね・・・
こんばんわ
冒険者養成学校、海事課程を無事卒業いたしました^^
海事用の船員の多い船ですので長い移動距離と
最終試験でのランダムエンカウントには少し参りましたが
Lv.20くらいの方がソロでこなせるようになっているようでしたので
戦闘そのものは楽でした
最後の一戦というところで、シラクサ前で(一方的に)知った方が浮いていたので
一緒に卒業しました^^
さてさて
無事卒業したので、海事、造船修行の場を東アフリカはザンジバルに移してみましたのですが
どうもタイミングがよろしくありません
バトルキャンペーンが始まったためか、リーズナブルな大砲のバザーが無い^^;
仕方が無いので、店売りの大砲でがんばってますが
火力不足は否めません
砲術スキルが低いこともありますが、サムブーク、ジーベックを相手に与ダメ100前後・・・
白兵で拿捕した方が早く戦闘が終わることもあるので
期せずして戦術も鍛えることが出来ていますw
ハイペリエ砲8門×4で海事というのが間違いなんでしょうかね・・・
回復も結構してきますので、回避・砲術系スキル上げにはなっています
が、レベル上げには向きませんね^^;
店売りの平均的な大砲で以前手ごわいと思っていたジーベック級が
普通に倒せるようになっているのは少しは海事スキルが育った証拠でしょうか^^
あ、もちろんガレー船は華麗にスルーしてますw
彼らの接舷能力は半端ではありませんし、戦術の苦手とする突撃を使ってきますからね^^;
当初の予定だった造船R5は達成してしまったので転職しても良いのですが
船大工は優遇スキルも優秀ですのでしばらくは転職しないで
海事スキル上げの合間に造船でもしましょうか・・・
重ガレオンに乗れるのはいつになることやら
今宵はここまで
皆様によい風が吹きますように
PR
トラックバック
トラックバックURL: