こんばんは、九重です
サルベージスキルを覚えたのでようやく開始したサルベージ
タイトルのことですが、
曳航用ジーベックが予想以上に使えることが判明しました

初ジーベックの雄姿^-^
強化3が救命艇だったら文句なしでした
(サルベージで減った船員を救助してくれるのか知りませんけど^^;)
医療支援はちょっとね・・・
この船で海戦はしないでしょうし
さて
文句はここまでにして使える点を紹介しましょう!
どれだけスピードを出してもロープが切れないので
スキルorロープが要らない
必要船員が少ないので資材が少なくて済む
といったところでしょうか
これだけ? と思われるかもしれませんが
曳航時に気を使わなくてよいが一番です
曳航用の名に恥じぬお勧めの船です
今宵はここまで
皆様によい風が吹きますように
サルベージスキルを覚えたのでようやく開始したサルベージ
タイトルのことですが、
曳航用ジーベックが予想以上に使えることが判明しました
初ジーベックの雄姿^-^
強化3が救命艇だったら文句なしでした
(サルベージで減った船員を救助してくれるのか知りませんけど^^;)
医療支援はちょっとね・・・
この船で海戦はしないでしょうし
さて
文句はここまでにして使える点を紹介しましょう!
どれだけスピードを出してもロープが切れないので
スキルorロープが要らない
必要船員が少ないので資材が少なくて済む
といったところでしょうか
これだけ? と思われるかもしれませんが
曳航時に気を使わなくてよいが一番です
曳航用の名に恥じぬお勧めの船です
今宵はここまで
皆様によい風が吹きますように
PR
コンバンワ ゑです
遅くなりましたが、大海戦の報告です
なんとか参戦出来た、というだけでしたがw
海事レベルが35になったので
小型:機動型ガンボート
中型:作戦用コルヴェット
大型:戦闘用ガレオン
で3連戦してきました
九重の所属する商会の方が野良で参戦されておられまして
そのペア艦隊に誘っていただきましたが
艦隊メンバーの総合レベルの高いこと高いこと@_@;;
(ゑのレベルが低すぎたとも言いますw)
大海戦そのものですが、
全体では拮抗
艦隊では負け
個人では空気
という惨憺たる結果^^;
NPCが湧かなかったのか、対人の艦隊が多かったのか
時間だけが過ぎていった結果戦闘数が少なく、戦功20ちょっと
一度だけ船尾クリを入れて800近いダメージを与えることが出来ました^^
もっとも瞬時に回復されるんですけどね^^;
あまり関係ありませんが
戦闘用ガレオンのオプションスキルが

全て使用不可w
兵器技術は当然の如くカンストしてませんし
航行技術はまだ習得してません
管理技術は現行の縛りのままでは習得できません・・・
感想ですが
ポルトガルだとイングランドとヴェネツィアと一緒に戦うことがまずありませんので
イングランド陣営での初参戦は新鮮でした
機会があれば(銀行枠のためにも)また参戦したいと思います
次回参戦時の目標は大きく戦列艦!
戦闘名声が50kに達したら回避上げと砲術スキルの底上げをしたいですし
戦列艦で参戦できたら縛りも解除も検討せねばなりますまいw
今宵はここまで
皆様によい風が吹きますように
遅くなりましたが、大海戦の報告です
なんとか参戦出来た、というだけでしたがw
海事レベルが35になったので
小型:機動型ガンボート
中型:作戦用コルヴェット
大型:戦闘用ガレオン
で3連戦してきました
九重の所属する商会の方が野良で参戦されておられまして
そのペア艦隊に誘っていただきましたが
艦隊メンバーの総合レベルの高いこと高いこと@_@;;
(ゑのレベルが低すぎたとも言いますw)
大海戦そのものですが、
全体では拮抗
艦隊では負け
個人では空気
という惨憺たる結果^^;
NPCが湧かなかったのか、対人の艦隊が多かったのか
時間だけが過ぎていった結果戦闘数が少なく、戦功20ちょっと
一度だけ船尾クリを入れて800近いダメージを与えることが出来ました^^
もっとも瞬時に回復されるんですけどね^^;
あまり関係ありませんが
戦闘用ガレオンのオプションスキルが
全て使用不可w
兵器技術は当然の如くカンストしてませんし
航行技術はまだ習得してません
管理技術は現行の縛りのままでは習得できません・・・
感想ですが
ポルトガルだとイングランドとヴェネツィアと一緒に戦うことがまずありませんので
イングランド陣営での初参戦は新鮮でした
機会があれば(銀行枠のためにも)また参戦したいと思います
次回参戦時の目標は大きく戦列艦!
戦闘名声が50kに達したら回避上げと砲術スキルの底上げをしたいですし
戦列艦で参戦できたら縛りも解除も検討せねばなりますまいw
今宵はここまで
皆様によい風が吹きますように
おはようございます、九重です
公開するの忘れてました^^;
サルベージを再開することにしました
といっても前回は一隻しかひきあげてないんですけどw
手始めに曳航用ジーベックを造船しようと思ったのですが
JB船はやはり材料集めが大変
大海戦直前だった為かなかなか目当てのものが見つからない・・・
中には転職すれば何とか自作が可能なものもあるので
武器商人>船大工>紡績商>船大工
と転職を繰り返しながら素材をそろえつつ
造船R18ということで
スクーナー
ガレアス(チーク)の造船(★3まで)
商用クリッパーの強化(★3まで)
クリッパーの強化(★3まで)×2
を請け負ったりしてました
リストアップしてみるとなかなか充実してますね・・・
スクーナーの造船には間違ってハバナに行ってしまうし
ガレアスの造船をすべくオデッサにいったは良かったのですが
言語なし、投資用紙なし、造船R16状態で親方の所に行ったものだから
全然ガレアスのレシピが見えなかったりとお間抜けなことをしてました^^;
公開するの忘れてました^^;
サルベージを再開することにしました
といっても前回は一隻しかひきあげてないんですけどw
手始めに曳航用ジーベックを造船しようと思ったのですが
JB船はやはり材料集めが大変
大海戦直前だった為かなかなか目当てのものが見つからない・・・
中には転職すれば何とか自作が可能なものもあるので
武器商人>船大工>紡績商>船大工
と転職を繰り返しながら素材をそろえつつ
造船R18ということで
スクーナー
ガレアス(チーク)の造船(★3まで)
商用クリッパーの強化(★3まで)
クリッパーの強化(★3まで)×2
を請け負ったりしてました
リストアップしてみるとなかなか充実してますね・・・
スクーナーの造船には間違ってハバナに行ってしまうし
ガレアスの造船をすべくオデッサにいったは良かったのですが
言語なし、投資用紙なし、造船R16状態で親方の所に行ったものだから
全然ガレアスのレシピが見えなかったりとお間抜けなことをしてました^^;