こんばんは、九重です
なんとか航海者養成学校の全ての課程を卒業しました
最後に残った商業課程ですが、他よりも面倒だったような・・・^^;
実際にこんなことする人は稀だとは思いますが
ピサ→ラグーザ→(仕立て道具の購入出来る港)→アントワープ→ピサ
を120日でこなすのは結構しんどい
造船したり、商会ショップの出品物の補充をしていたので時間が厳しかったです
なんにしても制服制帽とはこれでお別れ
名残惜しいものです

教官の秘儀炸裂
なんとか航海者養成学校の全ての課程を卒業しました
最後に残った商業課程ですが、他よりも面倒だったような・・・^^;
実際にこんなことする人は稀だとは思いますが
ピサ→ラグーザ→(仕立て道具の購入出来る港)→アントワープ→ピサ
を120日でこなすのは結構しんどい
造船したり、商会ショップの出品物の補充をしていたので時間が厳しかったです
なんにしても制服制帽とはこれでお別れ
名残惜しいものです
教官の秘儀炸裂
そんなわけで一航海者としてようやく航海に乗り出したわけですが
特に記すことがあるわけでもありません
強いて言うなら
修了試験に時間をかけ過ぎた結果、大海戦までに船大工転職クエが受けれそうにないとか
上級仕官転職クエ誘われて嬉しいのだけれど、当日インが遅くなりそうで
ヨーロッパで落ちてしまうことになりそうで
大海戦に間に合わなくなるかも知れないとひそかに危惧していたりとか
副官歓待料理を買いすぎて海事アイテム枠がかなり厳しいとか
船の移動を頼んだら造船中で受け取れなかったとか
軽クリッパーの改造をしてみたら、大砲が27門までしか拡張出来ないことが分かって軽く凹んだとか
高速ケッチの改造をしてみると、意外と船員が載せることが出来ることが分かって嬉しかったのに
結局14門の大砲が一つしかつめないことが分かって火力不足に嘆いたとか・・・
その位です
今宵はここまで
皆様によい風が吹きますように
PR
トラックバック
トラックバックURL:
商業の卒クエ、他のより面倒でしたよね。私だけじゃなかった…ヨカタヨカタ。
大海戦にも参加されるんですねー
がんがって下さい! リーオは対岸から応援してます(`・ω・´)